実施日 | 2023年12月12日(火) |
3クラブには、さまざまな業種の企業の代表者など合計120人余が所属、災害の種類や容共に応じた幅広い支援を期待。
支援要請を受けた際に可能な範囲で支援をおこないます。
通信途絶などにより、要請依頼を行うことができない場合には、状況に応じた自主的判断で支援を実施することとします。
協定が円滑に運用されるよう平時から必要に応じた情報交換も行います。
富士市社会福祉協議会の渡邉会長は、今年6月に台風による大雨で富士市内において浸水被害が発生し、ボランティアセンター を開設したことも紹介。
「皆様の専門性を生かした人的・物的支援などの提供は・市民の皆さんにとって大変心強い。
いつおこるかわからない災害に備え、一層の連携と協力をお願いしたい」と感謝を受けました。


