CATEGORY

地区委員会報告

インターアクト第51回年次大会

実施日 2025年8月3日 2025年8月3日(日)インターアクトクラブ生徒88名、顧問先生19名、提唱ロータリークラブロータリアン40名、ロータリー役員12名が参加して第51回インターアクト年次大会が行われました。大会目的はテーマ(「active food culture~新しい商品開発への道~」)に沿い交流を広め共同学習、情報交換をして今後のインターアクト活動に反映していくことです。開会式では […]

寺っ子屋子ども食堂

実施日 2025年7月29日 子ども食堂支援第2弾!「寺っ子屋子ども食堂支援」 次々と集まる「食材等」…これは会員の会社等に届いた「お心遣い(お中元)」を留まらせる事なく…余すことなく…地域の子ども達の為に支援している団体にお届けしました。

米山記念セミナー

実施日 2025年7月27日 今回の米山記念奨学セミナーは、Zoomにて、米山記念奨学事業の素晴らしさを確認し、理解を深めて、賛同者を増やすことを目指して実施いたしました。「米山事業の成果は、米山学友(奨学生OB)の成長と活躍にある」と言えます。そこで、活躍している元奨学生である第6代よねやま親善大使のガンバト トッメンバヤルさんを招いて講演を実施いたしました。「奨学生として支援をしてもらって、ロ […]

第2回米山委員会及び第17期米山学友会総会

実施日 2025年7月13日 実施日2025年7月13日に第2回米山委員会が米山梅吉記念館にて開催され、稲葉ガバナーをはじめとする地区役員と委員会メンバー16名が参加し、7月27日開催予定の米山記念セミナーについて議論いたしました。 終了後に第17期米山学友会総会が開催され、孫麗会長他新役員が承認され、紹介されました。その後、ティーパーティーが開催されて交流を深めることができました。

キックオフミーティング

実施日 2025年7月19日 年度初めの委員会活動として、RLI委員会のキックオフミーティングを開催し、ファシリテーター31名が参加しました。 次年度以降のRLIをリアル開催とするかについて活発な議論が行われ、多様な意見が寄せられました。これらの意見は今後の事業計画の参考といたします。 また、新年度にあたり新たなメンバーの加入や、担当セッションの変更もありましたので、顔合わせを兼ねた懇親会も実施し […]

ロータリアンと顧問先生との連絡協議会

実施日 2025年7月5日 2025年7月5日(土)インターアクトクラブ顧問先生18名、提唱ロータリアン19名、役員8名が参加してロータリアンと顧問先生との連絡協議会を行いました。 今年度活動の共通認識と顧問先生と提唱ロータリアンとの交流が目的です。 冒頭出席者紹介をしてその後、ロータリープログラム委員会小澤邦比呂委員長から小さな親切運動の一作文の紹介あり、こどもたちの成長を助けるべく一緒に寄り添 […]

NO IMAGE

国際ロータリー第2620地区


2025-26年度 ガバナー事務所


〒414-0027 静岡県伊東市竹の内2-6-29 高野ビル2F 201号室


Tel.0557-55-7306 Fax.0557-55-7307


Email:25-26g.inaba@ri2620.gr.jp

CTR IMG