実施日 | 2022年9月11日 |


地域の皆様及び参加者の皆様に淺原ガバナーが三保海岸の自然を守るためのロータリークラブの奉仕活動の取り組みを紹介し、奉仕委員からは海岸清掃活動における、ごみの分別収集の注意点や集めたごみの集積場所など細かな注意点の説明を行い、準備されたごみ袋、軍手、ごみばさみの支給を行い、暑すぎない朝9時に一斉にスタートしました。

参加に子供さんがおられたので、安全な場所、活動時に移動距離が少ない場所など気を配り、大人と一緒に学びながら活動していただきました。


担当者からは、ごみを集積場所に移動した後、直ちに収集・運搬せれず、一定期間1~3日間程度集積場所に置かれることと聞いていましたので、参加者には廃棄が終了するまで海岸清掃活動にとっては大変大切なことだと認識していただきました。
参加者全員が笑顔とともに良い汗をかいた清掃活動をしていただき、海岸清掃に必要な色々な知識、注意点を学びながら、全員無事に所定の時間内で終了しました。